






●サービス提供時間
■受付時間 : 午前9時~午後5時
■受付日 : 月曜日から土曜日まで(日曜日・祝日・年末年始を除く)
●結果返却
■通常読影 : CT/MRI 翌営業日(中) 最大翌々営業日に返却
その他について ご相談
■至急読影 : センター受付完了時より2時間を目途に返却
(場合のよってはご依頼をお受けできない場合もございます。)
●サービス内容
■読影可能モダリティー : CT、MRI、マンモグラフィー、一般撮影(CR)、
胃透視(DR)RI検査等
その他ご相談ください(じん肺読影、冠動脈CT等)
●サービス提供時間
■受付時間 : 午前9時~午後5時
■受付日 : 月曜日から土曜日まで(日曜日・祝日・年末年始を除く) ■サポート受付 : 月曜日から金曜日まで
●結果返却
■通常読影 : 翌営業日(中) 最大翌々営業日に返却
■至急読影 : センター受付完了時より2時間以内を目途に返却
(場合のよってはご依頼をお受けできない場合もございます。)
●サービス内容
■CT/MRI画像読影 : 4,000円 (画像スライス数 400スライスまで)
■至急読影サービス加算 : +500円
■追加スライス加算 : +500円(200スライス毎)
注:特殊な検査はお請けできません(大腸CT等)
●アプリケーション動作条件
■PC推奨スペック
OS:Windows7(HomePremium/Professional)(32bit/64bit),Windows10
ブラウザ:InternetExplorer11 CPU:Corei5(2コア) 以上
メモリ:4GB以上 HDD:空き容量10GB以上
■インストール
Cドライブにインストールできること(アクセス権を持っていること)
■ネットワーク
Google検索ができること(www.d-cafi.jpのTCP80番、TCP443番に対して通信が出来ること
■メールアドレス
外部メールを受け取れるメールアドレスを持っていること
■入力DICOMフォーマット
PDIフォーマットに変換できること
(PSP社製PACS以外の場合はサンプルデータで事前確認いたします。)

遠隔画像診断支援サービスでは、質の高い読影レポートを迅速・確実にご提供いたします。
放射線科専門医が不足する医療機関様やセカンドオピニオンを必要とする医療機関様におすすめいたします。
医療の質の確保
返却される精度の担保された画像診断報告書が、紹介元医療機関様にご理解いただきやすい内容となっており、
地域連携によるCT/MRI装置の共同利用が促進され、稼働率の向上をはかることも可能です。
地域連携促進によるモダリティ稼働率向上
トータルソリューションズ
遠隔画像診断支援サービスのみならず、放射線科業務の適正化や開業時、
新規機器導入時に必要となる様々なソリューションを提供するノウハウを蓄積しております。

ネットホスピタル 遠隔読影支援システム (標準タイプ)
遠隔画像診断支援サービスの基本プランです。
依頼端末を設置して読影依頼を行うシステムです。
基本料金+読影料金で使用することが可能です。
下記のようなご施設様に向いているシステムとなります。
撮影件数が多く、放射線科医の診断を受けたい。
毎月依頼があり、長期にわたって使用したい。
院内のシステムと連携し簡単に依頼作業を行いたい。
ネットホスピタル ワンタイム読影サービス (基本料金不要タイプ)
初期費用・月額基本料無しのプランです。
ご施設様のPCを使用して依頼を行います。
下記のようなご施設様に向いているシステムとなります。

依頼がある月とない月があり、月額基本料金の負担が厳しい。
依頼する件数が少ないのでシステム導入するほどでもない。
放射線科医の休暇の時のみ使用したい。



























遠隔読影支援システム
(標準タイプ)
遠隔画像診断支援サービスの基本プランです。
依頼端末を設置して読影依頼を行うシステムです。
基本料金+読影料金で使用することが可能です。
下記のようなご施設様に向いているシステムとなります。
✔ 撮影件数が多く、放射線科医の診断を受けたい。
✔ 毎月依頼があり、長期にわたって使用したい。
✔ 院内のシステムと連携し簡単に依頼作業を行いたい。
ワンタイム読影サービス
(基本料金不要タイプ)
初期費用・月額基本料無しのプランです。
ご施設様のPCを使用して依頼を行います。
下記のようなご施設様に向いているシステムとなります。